2024/11/14

防災学習(水害)

 


 11月14日(木)、町役場総務課管財防災係の河上さんを講師にお招きし、防災学習を実施しました。今年度は近年全国的に起こっている「水害」について学びました。他人ごとではなく、歴史的には1988年11月24日(活平)に大雨が降り、被害総額は102億円にのぼる大被害でした。水害への備えを学び、今後どこへ行っても命を守る行動につなげる狙いがありました。講演後はグループに分かれ、ファミリータイムライン(警戒レベルに合わせた避難準備)を通して議論しました。