上浦幌中学校公式ブログ
2025.5.20上浦幌中学校同窓会のページを追加しました。
運用規定
ホーム
行事予定
同窓会
運用規定
2025/03/24
救急救命 心肺蘇生法訓練
今年度3回目の、救急救命、心肺蘇生法訓練の授業でした。先生方も一緒に実施しました。いつ、どこで、何が起きるかわかりませんが、そのような場に遭遇したら対処できるようにしたいものです。生徒たちも日常から訓練することで、落ち着いて対処できるようになってきました。
1年生総合「地域再発見」発表会
3月21日、1年生の総合的な学習の時間で「地域再発見」の発表会を行いました。これまで、たくさんのふるさと浦幌町について学び、調べ、まとめとなりました。改めてふるさとのすばらしさを知る良い時間となりました。
2025/03/19
第58回卒業証書授与式
3月14日(金)、青空の下、学校の正門に掲げられた「卒業式」の看板が迎え、体育館は飾りつけや花で彩られています。舞台には校長先生や教職員が並び、在校生や保護者たちが椅子に整然と座り、卒業生たちは制服や袴など、いつもより少し特別な装いで登場し、どことなく背筋が伸びていました。壇上で一人ひとりが卒業証書を受け取る瞬間は、特に厳粛で感動的でした。校歌や送別の歌が歌われ、場内には温かい拍手や涙ぐむ姿が見られました。そして最後に、笑顔と少しの寂しさが入り混じる中で「ありがとう」という言葉が飛び交いました。新しいスタートを祝福し、感謝と別れを共有する、大切なひとときとなりました。
2025/03/12
卒業式総練習
3月12日(水)、卒業式総練習が実施されました。いよいよ、金曜日には卒業式です。生徒の歌声にも思いが重なりはじめ、節目の準備ができつつあります。当日は保護者や多数のご来賓の方々をお招きし、子どもたちの良き日を祝っていきたいと思います。
三年生を送る会
3月10日(月)、3年生を送る会が実施されました。いよいよ卒業式が間近となり、3年生ともお別れです。お世話になった先輩に楽しんでもらおうと、在校生で考えた企画が実施されました。控えめにいって大成功でした!
アイスホッケー
3月7日(金)、浦幌町アイスアリーナにて保健体育の授業、アイスホッケーが実施されました。受験を終えた3年生もホッと一息の中、たくさんのいい汗をかきました。かつて選手だった渡辺先生の本格的な動きに、全員驚愕しました。
後期生徒総会
3月3日(月)、生徒総会が行われました。新しいメンバーになって半年の反省と今後についての確認がなされました。進行やあいさつなど、徐々に成長の跡がみえました。
新聞教育表彰式
2月16日(土)に新聞教育の表彰式が行われました。本校は全十勝中学校学級・学校新聞コンクールで1年生の部 最優秀賞『切磋琢磨』、2年生の部 最優秀賞 『点滴石穿』となり、表彰されました。また、個人ごとに全十勝小中学校新聞スクラップコンクールに多数入賞しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)